子育てのイライラ爆発!怒鳴ることが与える影響とその対処法

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
子育て
スポンサードリンク

なかなか思った通りにいかない子育てに、
イライラしてしまうママは多いのではないでしょうか?

時にはストレスでイライラが爆発し、
つい子供に怒鳴ってしまうこともありますよね。

一般的によく言われるように「怒鳴る」ということは、
子供に悪い影響を与えます。

ママも怒鳴ったからといって、
ストレスが消え去るわけではないですし、
怒鳴ったその時は言うことを聞いても、
すぐに同じことを繰り返します。

「怒鳴ることはよくない」のはなんとなく知っていても、
「どんな悪影響があるか」については、
よく知らないママも多いでしょう。

今回は、「怒鳴ることでどんな悪影響があるのか」や
怒鳴りそうになった時の対処法」を紹介します。

子育て中に怒鳴ることが子供に与える悪影響は?

アメリカのとある大学の研究によると、
「子供を怒鳴ることで、精神的成長が妨げられる
可能性がある」という研究結果が出ているとのこと。

精神的成長が妨げられた子供」とは、どんな子供でしょうか?

些細なことでカッとなる・落ち込みやすいなど、
問題を抱えた子供です。

うつ病や、問題行動が多く見られる子供たちの多くが、
日常的に怒鳴られて育っているという話もあります。

子育て世代のママで、なかなか休みが取れない場合、
些細なことでついイライラして、日常的にストレスを
溜めがちですよね。

しかしそのストレスを子供にぶつける「怒鳴る」と
いう行為で、子供の精神面での成長が損なわれる
可能性があるなんて、なんだか怖いです。

つい子供に怒鳴ってしまいがちなママは、
今後注意が必要ですね。

‌イライラして怒鳴りそうになったらぜひ試して!

スポンサードリンク

今日から怒鳴るのをやめたい!と思っているママに
おすすめの方法、それは「アンガーマネジメント」という
怒りを爆発させないための対処法です。

やり方は、イライラした瞬間「6秒数える」というもの。

「えっ?これだけ?」と思われたかもしれませんが、
これには理由があります。

つい怒鳴ってしまう原因は、
「怒りの感情がおさえきれないから」ですよね?

しかし、この怒りの感情というのは、
実は、たった6秒しか持続しない単発的なものなのです。

そのため、怒りを覚えた瞬間から、ゆっくり6秒。
数えることで、そのうちに怒りの感情は小さくなって
しまいます。

この方法は、はじめのうちは、
なかなか自分をコントロールできず、上手くいかないかも
しれません。

しかし、「イライラしたら6秒間数を数える習慣」をつけると、
そのうちに自分でうまく怒りをコントロールできるように
なりますよ!

また、ほかの方法として、
「怒鳴りそうになったら子供とは別の部屋に行く」
「没頭できる趣味でストレスを発散する」などもあるので、
合わせて試してみるといいですね。

赤ちゃんを怒鳴ってしまったときはこちら

離乳食を食べなくてイライラ!怒鳴るのやめたいけどどうすればいい?

まとめ

「怒鳴る」ことが子供に与える影響は、とても大きいです。

精神面の成長がうまくされないということは、
子供の将来の幸せを奪いかねない重大なことでは
ないでしょうか?

また、ママもひとりの人間なのですから、
どうしても感情が爆発してしまう日もあります。

そんなときは、気持ちが治ってから
「さっきは怒ってごめんね」と、しっかり謝りましょう。

ママが真摯に謝罪する姿も、子供にとっていい勉強です。
どうして怒ったのかを簡単に説明するのもいいですよ。
親と子がお互いに過ちを認められたら、素敵ですよね。

温厚な態度で接するように心がけ、良いことをした時は
きちんと褒めてあげるなどすれば
たまに怒鳴ってしまう日があったとしても影響は
小さくなりますよ。

もしも、日常的に子供を怒鳴りつけてしまうという
ママは、ご紹介した怒りの感情を抑える方法を
意識してみてくださいね。

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました